募集要項

募集要項

当事務所は、現在、20~30代のメンバーが中心となって、大手企業から中小企業まで幅広いクライアントに一流の知財サービスをご提供しています。また、特許業務、商標業務及び外国業務をバランスよく取り扱っています。オフィスは、大阪ビジネスパーク内にあります(大阪市中央区)。

特許事務所での業務は、高い専門性と正確さが求められるプロフェッショナルな業務です。また、多くの業務が、グループではなく、担当者が自らの力で責任をもって最後まで成し遂げていくという自己完結型です。そういう仕事に魅力を感じる方、そして、自分の未来は明るいと信じる前向きな方の応募をお待ちしています。

商標登録に関する業務全般、例えば、調査、出願、中間処理、異議申立て、審判、鑑定、 警告などを幅広く担当していただきます。弊所では、インターネットを介して、北海道から沖縄まで全国のクライアントに 商標登録サービスを提供しており、旧来の特許事務所とは異なる新しい形の商標登録サービスを提供しています。

現在の商標業務を支えている商標スタッフは、全員が未経験者(新卒者を含む)として入社しています。 専門知識と顧客対応スキルは入社後に時間をかけて指導しますので、特別な知識や経験は必要ありません。 それよりも大切なのは、彼らと同様に成長していけるポテンシャル、たとえば、やる気、素直さ、柔軟さです。

一流の専門家として、やり甲斐のある仕事がしたいという方の応募をお待ちしております。

募集
職種
商標担当弁理士
商標業務スタッフ
商標業務のサポートスタッフ
業務
内容
商標登録業務 - ヒアリング、先行商標調査、出願書類作成
中間処理業務 - 意見書,補正書、面接審査、拒絶/不使用取消審判
外国関連業務 - 国際登録出願、外国中間処理
係争関連業務 - 無効調査、無効審判、警告書、鑑定書、契約書
訴訟業務
※弁理士資格非保有者の場合、上記業務における弁理士補助業務

商標担当者はどんな仕事をしているのか
勤務
時間
9:00~17:30(昼食休憩11:50〜12:50)
勤務
場所
〒540-6125
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー25F
弁理士法人ナビジョン国際特許事務所内
休  日 土曜日・日曜日・祝日
春期・夏期・冬季の長期連続休暇
有給
休暇
※2025年度は、春期が8連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は131日の予定です。
※2024年度は、春期が10連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は130日でした。
※2023年度は、春季が9連休、夏季が6連休、冬季が7連休で、年間休日数は130日です。
※土日祝の出勤はなく、年間休日数は一般的な大手企業よりも多くなっています。
待  遇電車交通費全額支給
残業手当支給
厚生年金・健康保険・雇用保険などの各種社会保険完備
給  与経験及び実力を考慮して優遇いたします。
未経験者の場合、月額25万円〜(諸手当含む)を支給します。
経験者/弁理士の場合、実力を考慮して月額25~60万円(諸手当含む)を支給します。
応募
資格
以下の条件を全て満たしている方であること。
(1) コミュニケーション能力に自信のある方
(2) 弁理士又は弁理士を目指す熱心な受験生(サポートスタッフを除く)
(3) 大卒以上又は卒業予定者であって、35歳ぐらいまでの方
※弁理士・経験者を優遇します。
※能力・人物を総合的に評価し、未経験者であっても積極的に採用します。
※新卒者の応募も歓迎します。
応募
方法
エントリーフォームよりご応募ください。
※応募には履歴書の添付が必要です。
※履歴書には写真を必ず貼付してください。
※書類選考の上、該当者には面談日等をご連絡致します。
※不明な点については遠慮なくお問い合わせ下さい。
TEL:06-6809-3456(採用担当まで)

国内の特許出願及び中間処理に関する業務を主に担当していただきます。 また、経験と実力に応じて、審判・訴訟などについても幅広く担当していただきます。 クライアントは、いずれも国内の一流企業です。

責任を持って取り組めるやり甲斐のある仕事がしたいという方の応募をお待ちしております。

募集
職種
弁理士、特許技術スタッフ
業務
内容
特許出願業務 - 発明ヒアリング、先行技術調査、明細書作成
中間処理業務 - 意見書、補正書、面接審査、拒絶不服審判
外国関連業務 - 国際出願、各国移行手続、外国中間処理
係争関連業務 - 無効資料調査、無効審判、警告書、鑑定書、契約書訴訟業務
※弁理士資格非保有者の場合、上記業務における弁理士補助業務
勤務
時間
9:00~17:30(昼食休憩11:50〜12:50)
勤務
場所
〒540-6125
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー25F
弁理士法人ナビジョン国際特許事務所内
休  日 土曜日・日曜日・祝日
春期・夏期・冬季の長期連続休暇
有給
休暇
※2025年度は、春期が8連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は131日の予定です。
※2024年度は、春期が10連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は130日でした。
※2023年度は、春季が9連休、夏季が6連休、冬季が7連休で、年間休日数は130日です。
※土日祝の出勤はなく、年間休日数は一般的な大手企業よりも多くなっています。
待  遇電車交通費全額支給
残業手当・住宅手当などの諸手当支給
厚生年金・健康保険などの各種社会保険完備
海外でのスキルアップ研修(希望者のみ)
給  与経験及び実力を考慮して優遇いたします。
応募
資格
以下の条件を満たしている方であること。
(1) コミュニケーション能力に自信のある方
(2) 弁理士又は弁理士試験に熱心に取り組んでいる受験生
(3) 理工系(化学・薬学を除く)の高専卒又は大卒以上又は卒業予定者であって、40歳ぐらいまでの方
(4) 事務部門と密に連携し、心理的安全性の高い関係性を築ける方
※ 電気/機械系の明細書作成経験3年以上の方は歓迎します。
※ 未経験者・新卒であっても能力及び人物を評価して採用します。
応募
方法
エントリーフォームよりご応募ください。
※応募には履歴書の添付が必要です。
※履歴書には写真を必ず貼付してください。
※書類選考の上、該当者には面談日等をご連絡致します。
※不明な点については遠慮なくお問い合わせ下さい。
TEL:06-6809-3456(採用担当まで)

※現在募集中ではありません。

特許事務スタッフの業務は、特許事務所内の業務全般の管理及び運営を行う業務です。 ある程度の法律知識をもって、正確かつスピーディに各種の事務処理を行うという業務です。 特許事務所の業務が円滑かつ確実に遂行できるかは、事務スタッフがカギを握っています。

具体的な業務については入社後に丁寧に指導を行いますので、特別な知識・経験は必要ありません。 パソコンについての知識や操作もWORDやEXCELを使えるレベルであれば問題ありません。 大切なことは、新しい仕事に意欲的に取り組める方であること、そして、柔軟に対応できる方であることです。

責任を持って取り組めるやり甲斐のある仕事がしたいという方の応募をお待ちしております。

募集
職種
特許事務スタッフ
業務
内容
ファイリング、書類受発送、専用端末操作、期限管理、顧客管理、電話応対など
特許・商標・意匠の出願権利化業務に伴う事務処理全般
勤務
時間
9:00~17:30(昼食休憩11:50〜12:50)
勤務
場所
〒540-6125
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー25F
弁理士法人ナビジョン国際特許事務所内
休  日 土曜日・日曜日・祝日
春期・夏期・冬季の長期連続休暇
有給
休暇
※2025年度は、春期が8連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は131日の予定です。
※2024年度は、春期が10連休、夏季が9連休、冬季が9連休で、年間休日数は130日でした。
※2023年度は、春季が9連休、夏季が6連休、冬季が7連休で、年間休日数は130日です。
※土日祝の出勤はなく、年間休日数は一般的な大手企業よりも多くなっています。
待  遇電車交通費全額支給
残業手当支給
厚生年金・健康保険・雇用保険などの各種社会保険完備
給  与弊所規定により優遇いたします。
初任給:月額22万円以上+諸手当を支給します。
応募
資格
以下の条件を全て満たしている方であること。
(1) コミュニケーション能力に自信のある方。
(2) 大卒以上又は来春の卒業予定者であって、27歳位までの方
※能力・人物を総合的に評価して採用します。
※経験の有無、法律知識の有無は問いません。
※新卒者の応募も歓迎します。
応募
方法
エントリーフォームよりご応募ください。
※応募には履歴書の添付が必要です。
※履歴書には写真を必ず貼付してください。
※書類選考の上、該当者には面談日等をご連絡致します。
※不明な点については遠慮なくお問い合わせ下さい。
TEL:06-6809-3456(採用担当まで)

個々のメンバーの成長が事務所を成長させ、
事務所の成長により各メンバーの更なる成長の機会が生み出される。

そういう特許事務所を目指しています。
私たちの行っている業務は、いずれも成功すれば、クライアントに喜んでいただけるものばかりです。
そういうやり甲斐のある充実した仕事を通じて
私たちと一緒に成長していきたいという方の応募をお待ちしています。

上部へスクロール